本文へジャンプ

 トップページ
はじめに
プロフィール
 歯科治療について
歯周病治療
歯周病専門医
むし歯治療
インプラント
口臭
ホワイトニング
歯ぎしり・知覚過敏症
リンク
 新橋駅前ビル歯科
 診療時間:
 月 - 金 10:00 - 19:00
    土 10:00 - 13:00
 各種保険取扱い

 東京都港区新橋2-20-15
 新橋駅前ビル1号館3階

 Tel: 03-3573-2151


 新橋・汐留方面からの詳細地図
 新橋駅より徒歩1分
 汐留駅より徒歩3分
 地下通路が便利です
       
 歯周病は生活習慣病
歯周病は成人の8割が罹患しているといわれる生活習慣病の一つであり、成人以降の抜歯の多くは歯周病の進行によるもです。
統計的に60才代で10本の歯が喪失しています。(厚労省歯科疾患実態調査から)

歯周病は徐々に病変が進むことが多く、歯科受診時には重症になっていることもあります。歯を喪失しないためにも、歯周病に対して早期に治療を行い、予防することが大切です
口の中全体の包括的な治療が必要なため、歯周病専門医にご相談下さい。

 歯周病予防、歯周病治療を始めましょう
歯周病は歯垢や歯石中の歯周病原菌により歯肉に炎症が起こり、腫れ、痛み、膿、出血を認めます。さらに、骨が吸収され歯が動揺すると、食事ができなくなります。
口臭の原因ともなります

歯周病治療は、最初に歯周組織の検査を行い、治療計画を決定します。まずは正しいブラッシングを練習。保存困難な歯は抜歯になりますが、残す歯は徹底的に歯石を除去します。必要により、歯周組織再生治療などの外科手術を行うこともあります。症状の改善後、冠や入れ歯を装着し、定期的なメンテナンスに移行します。

 全身疾患と歯周病
歯周病と全身疾患との関係が注目されています。歯周病の改善により糖尿病が軽減したり、心内膜炎との関係などが報告されています。また、高血圧薬や免疫抑制薬の一部には歯肉を増殖する副作用が知られています。
高血圧の治療薬による副作用で、歯肉が増殖。歯が歯肉に覆われ、プラークコントロールが困難になります。
 Copyright(C) 2006 新橋駅前ビル歯科 All rights reserved.